有機特殊菌体配合堆肥 連作障害ノックダウン

農家さんが使用している「有機特殊菌体」入り堆肥です。

限られた栽培面積の家庭菜園では、毎年同じ場所で同じ種類の野菜を作るケースが多く、連作障害が発生しやすい土壌環境です。
「連作障害ノックダウン」は牛ふん堆肥に土壌の有用微生物を増やし土壌成分を豊かにする有機特殊菌体を配合した商品です。

特徴その1

土の団粒構造がしっかりし、土質が安定します。

特徴その2

土壌の空気層が多くなることで根張りが良くなり作物が健全に育ちます。

特徴その3

改良された土壌成分に含まれるミネラルが作物を美味くします。

特徴その4

栽培に必要な保肥力、保水性、排水性が向上します。

特徴その5

有機質肥料のため肥料の効き目が長く保たれます。

連作障害ノックダウンの使い方

プランターから家庭菜園までお使いいただけます。

  1. 畑を耕す
  2. 土の表層に
    連作障害ノックダウンを撒く
  3. レーキで土を
    平らにならす
  4. 畝を立てる
  5. 種まき・苗の植え付け

1坪2袋が目安です。プランターの古い土にも使えます。5号鉢で2握りが目安です。
土、又は他の用土等に2割~3割混合し、よくなじませた後、播種・植付をしてください。

ご注意

  • 保存中の水分状態により、糸状菌など発生することがありますが、品質には問題ありません。
  • 食べ物ではありません。誤って食べないように注意してください。
  • 空袋は幼児や子供にとって窒息などの危険が伴うものです。幼児や子供の手の届かない所に保管又は処理してください。
  • 直接手で触れると皮膚があれる場合があります。使用に際しては、手袋をはめるか、ショベル等を使ってください。
  • 条件によっては効果が確認できない場合があります。

連作障害

同じ作物を同じ場所で続けて栽培すると病気になったり収穫量が減ったりすること。作物により必要な成分が異なるため土壌の養分がアンバランスになることが主因とされます。

有機特殊菌体

土壌中にいる有益な微生物を増やす特殊有機物です。土壌病原菌を発生させにくい等、抵抗性を高め丈夫な生育を促す効果があります。

団粒構造

土の粒子が固まりになった状態のこと。隙間があることから保水性と同時に通気性や通水性にもすぐれ、作物の生育に好適な状態になります。この隙間には微生物も多く棲み病害虫の発生を防ぐ効果もあります。

よくあるご質問

連作障害ノックダウンFAQ

連作障害はどの野菜でも発生するのですか?

ナス科、ウリ科(かぼちゃ除く)、マメ科、アブラナ科は特に発生し易く、かぼちゃ、大根、たまねぎは出にくい野菜です。

連作障害「ノックダウン」は追肥はいらないのですか?

追肥をするとより効果的です。

連作障害「ノックダウン」は輪作(同じ耕地に一定年限ごとに循環して、違った種類の作物を一定の順序に栽培すること)時にも効果を発揮しますか?

効果はあります。土の団粒構造にも効果があるので、根張りが良くなりより丈夫に生育します。

連作障害「ノックダウン」はプランター栽培でも使えますか?

プランターにも使えます。目安として5号鉢で2握り撒いてください。

どのくらい畑に撒くのですか?

1坪(3.3㎡)に2袋を目安に撒いてください。

撒いてからどれ位で植えられますか?

すぐに植えられます。

使い切れなかったのは来年も使えますか?

直射日光と雨が当たらない場所で保管していただければ来年も使えます。

連作障害「ノックダウン」を使う際の土について注意することはありますか?

特に注意することはありません。
お気軽にお使いください。

連作障害「ノックダウン」を撒き過ぎた場合弊害はありますか?

撒き過ぎても特に問題はありません。
ご安心してお使いください。

これまでの類似商品と大きく違う特徴は何ですか?

配合している有機特殊菌体が効果を発揮します。元々その土地に住んでいる有益菌を増やす効果が高いです。

有機特殊菌体配合とありますが具体的には何ですか?

土壌中にある有益菌のえさとなり有益菌を増やし土壌環境を良好にする菌体です。

どうして北海道限定発売なのですか?
本州では使えますか?

契約工場が北海道なので北海道のみの発売にしています。もちろん本州でもお使いになれます。

臭いはありますか?

完熟した牛ふんを使用しているのでほとんど臭いは気になりません。

連作障害ノックダウン試験結果

リーフレタスで試験しました。

  • 栽培品目:「リーフレタス」(自社品種) 
  • 播種日:8月17日
  • 撮影日:9月26日
  • 栽培地:横浜植木株式会社 北海道支店敷地内(札幌市市白石区)
img/

ノックダウン未使用

img/

ノックダウンを使用

ノックダウン未使用の場合は、葉色が薄緑で生育が悪く葉の大きさも小さいのに比べ、ノックダウンを使用した場合は、根の細根が多くなり土の養分を多く吸収しているため葉色が濃い緑で葉が大きく育っているのが分かります。

肥料取締法に基づく表示

肥料の名称 連作障害ノックダウン
肥料の種類 たい肥
届出を受理した都道府県 北海道第5910号
表示者の氏名又は名称及び住所 株式会社帯広有機
帯広市美栄町西7線108番地1
販売者の氏名又は名称及び住所 横浜植木株式会社
札幌市白石区平和通14丁目北2番16号
正味容量 充填時20リットル(8.5kg)
生産した年月 パッケージに記載
原料 牛ふん・木質系残さ

主要な成分の含有量等(乾物当り)

窒素全量 0.6%
りん酸全量 0.8%
加里全量 0.7%
炭素窒素比(C/N比) 26%
水分量 60%