横浜植木横浜植木

ウエキのライフスタイル

第7回 緑の大切さ

第7回 緑の大切さ

こんにちは、社長の伊藤です。
いつも、当社ホームページをご覧いただきありがとうございます。
今回は、私たちを取り巻く「緑」の大切さについてお話したいと思います。

私たちと地球の未来を支える植物の力

私たちを取り巻く「植物」の重要性は計り知れません。動物たちは、植物なしでは生きていくことができません。なぜなら、私たちの生命活動には呼吸が必要だからです。呼吸によって空気中の酸素を取り入れ、血液を通じて各細胞に送り届けます。そして酸素は二酸化炭素として排出されます。
火が燃えたり、エンジンが動いたりする際も酸素が二酸化炭素に変わります。

産業革命以降、化石燃料を燃やす工場や自動車が増えたため、温室効果ガスとなる二酸化炭素が増加し地球温暖化を引き起こしています。
この二酸化炭素を減らし、酸素に変換してくれるのが植物です。植物には、「光合成」という能力があり、太陽光を利用して糖などの養分を合成し、同時に二酸化炭素を吸収して酸素に変えることができます。草食動物は、植物を食べて栄養を得ています。そして、肉食動物は草食動物を食べることで、植物が作った栄養を間接的に摂取しているのです。

このように、植物は地球上で非常に重要な役割を担っており、人間は植物が無かったら生存すらできません。しかし、現状は森林伐採などにより砂漠化が進み、地球の緑は年々減少しています。これらの悪循環が、異常気象をもたらし世界中で自然災害が発生しています。

植物は他にも多くの能力があり、人類はその恩恵に与っています。地球温暖化が進む中、公園の樹木は水分を蒸散し、気化熱冷却によりヒートアイランド現象を緩和しています。室内にある観葉植物などは湿度を維持し、乾燥を防いでくれます。そして、大気の浄化効果もあると言われており、都会の汚れた空気を綺麗にしてくれています。
私たちは植物が近くに有るだけで気持ちが癒され、リラックス効果が期待されます。ストレスを受けやすい社会では、緑は必要不可欠なものとなっています。

緑と触れ合いましょう

公園に行き、木陰などでゆっくり過ごしたり、部屋には観葉植物を置いたりして、緑と触れ合う時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。また、家庭菜園などで野菜や花を自分で育ててみるのもいいかもしれませんね。緑を大切にし、共に調和して生活することが、私たちの健康と美しい地球の未来に繋がっていくのではないかと思います。
皆さんも休日には緑の中に出かけ、ゆっくりと癒されてみてください。

当社で管理している公園サイト一覧へ

ヨコハマ・まちなか・ウォーカブル『ヨコハマ花散歩』

ページの先頭へ