横浜植木横浜植木

ウエキのライフスタイル

庶民派赤肉メロンの女王 クインシー

庶民派赤肉メロンの女王 クインシー

みなさんは、メロンと聞くと何を思い浮かべますか? 高価な果物、贈答品、特別な時にいただく特別な果物、などなど。

メロンと一言で言っても、沢山の品種があります。 大きく分けると果肉がオレンジ色の「赤肉メロン」と果肉が緑色の「緑肉メロン」があります。ここでご紹介するメロンは、30年ほど前に登場し、現在も長らくご愛顧いただいている庶民派赤肉メロンの女王:クインシーです。

マメ知識①

クインシーメロンは、「女王(クイーン)」と「ヘルシー」を組み合わせて名付けられました。
現在では、生産していただける産地も増え、価格もリーズナブルな「春から夏のちょっと特別な日のおうちデザート」として皆様のご家庭の食卓で楽しんでいただいております。

クインシーメロンの味の特徴は、何と言っても、その甘さとメルティング「口どけの良さ」にあります。一般的にメロンの糖度は13~18度くらいですが、クインシーは平均で15~17度あり、メロンの中でも糖度が高いのが特徴です。

マメ知識②

スーパーで売っているメロンについているQRコードをスマホで読み取ると、品種名や収穫日、糖度までわかることがあります!

収穫してすぐのメロンは硬い場合がありますので、柔らかくなるまで常温保存する(これを追熟といいます)のが、メロンをおいしくいただくポイントです。メロンのお尻(茎の反対側)を親指で押して、少し弾力を感じられたら食べごろです。

食べる2時間くらい前に冷蔵庫へ入れて、ほどよく冷えたらカットしてスプーンでいただくのが最もおいしいいただき方と思います。

マメ知識③

毎月”6”の付く日は、「メロンの日」(5月6日、6月6日、7月6日)。甘くて美味しい、旬のメロンを食べてみてください!

クインシーメロンを購入されたい方へ

ふるさと納税サイト

学名Viola×wittrockiana
科名・属名スミレ科スミレ属
原産地などヨーロッパ
一年草
開花期10月~5月
メモ秋になると園芸店やホームセンターでいろいろな種類の品種が販売されています。
苗を買ってきて、プランターや鉢、花壇に植えると春まで楽しめます。
パンジーは花が大きく、ビオラは花が小さいことが特徴ですが、最近は境目があいまいになっています。色はイエロー、パープルー、ブルー、ホワイト、ピンク、レッド…と花色が豊富です。自分の好みの花を見つけてみましょう。花の形も個性的です。一般的に花弁は5枚で、全体に丸型です。ウエキの神戸ビオラシリーズは、上の2枚の花弁が細長く、ウサギの耳のような形がとてもかわいいシリーズです。花弁が波打つフリルの品種も華やかできれいです。
タネをまく場合は、8月下旬~9月下旬頃まいてみましょう。
発芽適温15~20℃
生育適温5~20℃
生育条件日なた、半日かげ、日かげ
耐暑性強、弱
耐寒性強、弱
病害虫アブラムシ、ナメクジ、灰色かび病
ページの先頭へ